腕時計のお取扱いに付いて

 

■腕時計の電池に付いて

お買い上げの時計に組み込まれている電池は、時計の機能や、性能をチェックするためのモニター用電池です。
記載されている電池寿命以前に止まる場合があります。
又、販売価格には電池代は含まれていません。
止まったり、秒針が2秒運針、5秒運針する場合は電池切れのサインです。
電池交換をしてください。
そのまま長期間放置しておくと電池が漏液する場合があります。
故障の原因になります。
 

■ソーラー電池腕時計に付いて

十分な充電をしてお使いください。

冬場に腕時計が衣類の袖の中に隠れて充電が不足する場合があります。
BOXや引き出しの中で保管して充電が不足する。
充電が不足する場合は、1ケ月に1度程度窓辺に置いて充電してください。


■腕時計の防水性について

●非防水
ケースのースの裏ぶたに、WATER RESISTANT表示のない腕時計。
一時的にかかる水滴(洗顔時の水はね、雨等)や、多量の汗にご注意してください。
万一、水や汗でぬれた場合は乾いた柔らかい布で水分を拭き取ってください。
●日常生活用防水
ケースの裏ぶたに、WATER RESISTANT表示のある腕時計。
洗顔や雨など日常の使用に耐えられる構造になっているが、水泳・入浴・洗車などでの使用はおさけください。
●5気圧防水
ケースの裏ぶたに、WATER RESISTANT表示とともに裏ぶた又は、文字板に5BAR表示のある腕時計。
水仕事・水泳などでご使用になれる水準です。
スキンダイビング・ウィンドサーフィンなどには使用できません。
●10気圧防水
ケースの裏ぶたに、WATER RESISTANT表示とともに裏ぶた又は、文字板に10BAR表示のある腕時計。
水仕事や水泳、スキンダイビングなどにお使いいただけますが、スキューバダイビングなどには使用できません。
●20気圧防水
ケースの裏ぶたに、WATER RESISTANT表示とともに裏ぶた又は、文字板に200BAR表示のある腕時計。
水仕事や水泳、スキンダイビング、ジェットスキーなどにお使いいただけますが、スキューバダイビングなどには使用できません。

水分のついたまま、竜頭やボタンを操作しないでください。
時計内部に水分が浸入することがあります。
残った水分は柔らかな布でふき取ってください。
海水につけた後は、必ず真水で洗浄してからふき取ってください。

直接蛇口から直接時計本体に水をかけることは避けてください。
水道水は非常に水圧が高く、水が浸入することがあります。

入浴・サウナは時計を付けたまま入らないでください。
修理でお預かりする腕時計で、白い石鹸カスが時計本体やバンドの隙間に付着している場合があります。
お聞きすると時計をはめたまま入浴されています。
石鹸の成分が、防水機能のの劣化を早めます。

ガラス内面にくもりや水滴が発生し、長時間消えない場合は防水不良です。
早急に時計店にご相談ください。
 

■電波腕時計に付いて

定期的な電池交換不要、時刻修正も不要で正確な時間表示の便利で手間いらずの腕時計です。
毎日、自動的に電波を受信し、正しい時刻に修正します。
自動受信は、午前0時〜午前4 時に受信します。
その時間帯は、腕に時計をはめずに電波を受信しやすいところに置き、時計を動かさないでください。

電波の受信に成功しても時刻が合わないときは、基準位置がずれていることがあります。
基準位置がずれる理由は、強い衝撃を受けたとき 、磁気を発するものに近づけることで磁気の影響でずれることがあります。
最近、スマートフォンに影響されて基準位置がづれる場合がよくあります。
スマートフォンのスピーカーには磁石が使われています。
スマートフォンと腕時計を一緒にしないでください。
磁石から5cm 位離せば、時計はほとんど影響を受けなくなります。


■竜頭は時々回してください

電池交換時の竜頭が回らないことがよくあります。
竜頭が錆びや汚れで固まってしまい動かない状態です。

竜頭が固まってしないために、時々竜頭を回してください。
ねじロック式竜頭もロックを外して回してください。
腕時計通販かわしま お買い物ガイド