腕時計メタルバンド調整 Cリング方式
腕時計のメタルバンドの調整には、工具が必要です。
工具がないと非常に難しいです。
当店でお買上げの腕時計の場合は、バンドサイズ調整してお届けいたします。
手首のサイズをお知らせください。
手首のサイズの測り方は、紙を腕時計のバンドの幅に切り、手のひらを軽く開いた状態で手首のくるぶしの上の位置でミリ単位まで測ってください。
別の位置に腕時計をはめるのを好まれる方は、その位置を測ってください。
強く巻かないで、軽く巻いてください。
ゆるめがお好きな方は、ゆるめ希望とお知らせください。
測定サイズにゆるめ分を加算しないでください。当店でゆるめ分調節します。
手首のはかり方のページを参考にしてください。
また、解説している腕時計バンドの調整工具ではありませんが、
簡易工具を当店では販売しています。
腕時計メタルバンドのサイズ調整をする場合は、外す駒の数が偶数の場合は6時側、12時側均等に振り分けてください。
奇数の場合は、6時側を多くはずしてください。
バンド中留(バックル)のバネ棒をはずして一直線状にしたほうが作業がやりやすいです。
バンドアジャスト(調整)方式を確認してください。
メタルバンドの両サイドの穴の中を確認して、穴の中のピンに割れ目がないか確認する。
割れ目が無ければ、Cリング方式です。
サイドの穴に割れ目があるピンが入っている場合は、
割りピン方式です。
今回は、Cリング方式を説明します。
バンドの裏面に、ピンを抜く方向が矢印で刻印してあります。一般的に刻印がある場所は調整ができる範囲です。
刻印がない場所でもピンを抜いて調整できる場合もあります。
セットする場所がいくつもありますが、バンドの厚みがなるべく合う位置にセットしてください。
打ち抜くピンの太さを選んでください。サイズが合わないとピンが変形してしまう場合があります。
ハンマー等でピンを下まで抜く。
軽く抜ける場合もありますが、固くてなかなか抜けない場合もあります。
打ち抜けたら、打ち込んだピンを抜かずにそっとそのまま作業台からはずしてください。
こんな感じです。
打ち込んだぴんを抜いて、C型リングがどこの位置に入っているか確認してください。
このバンドの場合は矢印の位置にあります。
この時によくC型リングを紛失する事があります。注意してください。
また、どこに入っていたのか分からなくなる事があります。
丸くて小さな部品の為、転がりやすく紛失しやすいので注意が必要です。
バンドアジャストピンとC型リングです。メーカー、モデルによってサイズが違います。
紛失すると厄介です。
カシオ・セイコー・シチズン各メーカー取り寄せは、可能です。ピンとCリングのセットになります。
外したバンドアジャストピンとC型リングは必ず、ボックス等に入れて保管してください。
同じ作業を繰り返して、駒を外してバンドサイズを調整してください。